こんにちは、ユカです。
2019-2020年の年越しをフィリピン・ボラカイ島で過ごしました。
日本からボラカイ島への主なアクセスは、マニラやソウルなどを経由して、
①カティクラン空港
②カリボ空港
いずれかの空港で降り立ち、ボートでボラカイ島へ向かう方法があります。
今回私は②のカリボ空港着でボラカイ島へ行きました。
立地はこんな感じ。左上のハートマークのあるところがボラカイ島。
カティクラン空港着の便に比べ、カリボ空港着の便は島まで遠いだけあって、安かったです。
カリボ空港→ボラカイ島のアクセス方法について、日本語の情報が少なく、事前準備しておけばよかったなと思う点が多々ありましたのでまとめます。
【往路】カリボ空港からボラカイ島まで
ルートは
①カリボ空港→カティクラン港(バス・タクシー・トライシクル)
②カティクラン港→ボラカイ島(ボート)
③ボラカイ島→ホテル(トライシクル・バイク)
となります。
結論を先に言うと、【KKday】 やKLOOKで空港→ホテルまでの交通手段を1度の手続きで確保できるので、予約してしまうのが1番楽で安いです。
私は全く調べずにホテル到着後このサイトを知って予約すればよかったと思いました...。
下記、予約していない場合の交通手段を書きます。
①カリボ空港→カティクラン港
バス(orバン)・タクシー・トライシクルの3通りの方法があります。
いずれも空港を出てすぐのところにカウンターがあったり客引きがいたりします。
ただし、きちんと料金表があるわけではないため、やはり事前に交通手段を決めておくか、予約をしておくのがおすすめです。
バンorバス
12人乗りくらいの相乗りバン、もしくはシャトルバスでカティクラン港まで向かいます。
基本的に車がいっぱいになるまで待ち、人数が集まったら出発です。
私が行った際は、バスやバンを扱うのはsouthwest toursという旅行会社しか見当たらず、そこではバスもバンももういっぱいだからタクシーしかないと言われました。嘘か本当かわかりませんが。
southwest社の価格は、カティクラン港までのバン+ボラカイ島までのボート代で500ペソとのことでした。
(参考までに復路ボラカイ島→カリボ空港までのバン+ボートは250ペソでした)
タクシー
私はタクシーで移動しました。
southwest社でカティクラン港→港のボート代金込みで800ペソでした。
涼しい&すぐに出発&横になれるため、バンに比べ300ペソ(600円くらい)高いですがそれでもOKという方は非常におすすめです。
トライシクルorバイクタクシー
空港を出ると客待ちと思われるトライシクルやバイタクもいくつか停まっていました。
実際に乗っているのは現地の方ばかりのように見えました。
観光客のような人が乗っているのは見かけませんでしたが、おそらく格安で行けるので、ぼったくられない自信ありならいいかもです。
②カティクラン港→ボラカイ島(カグバン港)
ボート
港に着くと向かって左手に港利用料金を支払う場、右手にテントが張ってあります。
はじめに左手のカウンターに向かい港利用料金(100ペソ)を払います。
紙を渡されるので、それを持って右手のテントに向かいます。そこでパスポートを見せて泊るホテルを伝え予約証明書(スマホの画面などでOK)を見せるとボート乗り場に案内されます。
(ボラカイ島は入島人数に制限を設けているため、ここで入出島の人数を管理しているのかと思います)
正規料金は港利用料が100ペソ、ボート料金が250ペソですが、
空港からバンやバスで移動する場合、ボート料金もセットになっていることがほとんどです。
それとは別に船の上にキャリーバッグを載せるポーターにチップを払います。
荷物1つにつき20ペソが目安です。
③ボラカイ島(カグバン港)→ホテル
トライシクル
港を出るとトライシクルがありましたが並んでいるように見えました。
ホテルの従業員に聞いたところ、トライシクルの港→ボラカイ島中心までの料金は250ペソが適正とのことです。
バイタク
ぼったくられました。観光客にはあまりおすすめしません。適正価格はわかりませんが以下私の体験です。
港を出るとトライシクルの捕まえ方もわからずフラフラとしていると男が寄ってくる。バイクタクシーだ、とのこと。料金を聞くもIt's up to you.との回答。怪しさ満点。
じゃあ2人合わせて200でいい?と聞くとOKOKとのこと。
本当かなあと思いつつ後ろに座る。スピードが出て気持ちがいい。
ホテルの前まで着き200ペソを渡すと首を横に振る。
400ペソだ、と言う男。え?200って言ったじゃん、と言うも、俺はそんなこと言ってない、の一点張り。
しまいには港からここまで超遠かったでしょ!?と言い怒り出す。早くシャワーを浴びたい一心で諦め大人しく払いました。
気持ちよかったし、日本じゃなかなか乗れないし、2人で1200円ならまあいいやと納得させました。いい思い出。
ホテル送迎
事前予約していない場合は、これが一番おすすめ。
ホテルに到着時間を伝えておいて迎えに来てもらいましょう。
(私はメール伝えましたが停電でメール見れなかったごめんと言われました...)
おすすめ
やはり【KKday】 やKLOOKなどで空港→ホテルを事前予約をしましょう。
ぼったくられる心配もないため便利で安心です。
年末年始の混み合う時期は満席だったので、早めに予約するといいかもです。
【復路】ボラカイ島からカリボ空港まで
乗り物の選択肢は復路と同じなので省略します。
参考までに私の選択した方法とかかった金額を書きます。
①ホテル→カグバン港
トライシクルで移動しました。250ペソ。
ホテルの人に呼んでもらい料金を払ったため適正料金に近いと思います。
②ボラカイ島(カグバン港)→カティクラン港
ボートで移動しました。
料金はボート+カリボ空港までのバンのチケットがセットで250ペソ、
港利用料金100ペソ、
荷物運びの人へのチップがキャリーバッグ1つにつき20ペソ。
地元の人が並ぶ売り場で買ったので適正なのかなと思います。安い。
③カティクラン港→カリボ空港
バンで移動しました。
料金はボラカイ島からのボート+カリボ空港までのバンのチケットがセットで250ペソです。
人数がなかなか集まらず、出発まで2,30分待ちました。
以上です。読んでいただきありがとうございました。
わかりにくい点があればお気軽に聞いてください。
旅行動画もつくってみました、よければ見てみてください。