香川
四国旅行記、もうちょっとだけ続きます。1週間ほど滞在したもので。というわけで、今回は香川出身たーちゃんがイチオシのうどん屋さんを紹介です。香川の物価からすると、ちょっと高級。 おか泉(香川)とは 香川県のうどん屋さんです。 食べログ評価3.81 う…
小豆島をたっぷり満喫、夕暮れにフェリーで香川へ戻ってまいりました。今日のディナーはたーちゃん(香川出身)リクエストの「骨付き肉 一鶴」。学校帰りにちょくちょく寄ってたエモスポットらしいです。知らんがな 一鶴とは 香川県に複数店舗があるお肉屋さ…
1泊2日の小豆島観光。短期ながらも、車移動にてスイスイ移動。観光地!って感じのところはザッと制覇できたのではと思います。 小豆島旅行記 エンジェルロード まずはエンジェルロード。干潮時にのみ海の中から砂の道が現れるという、厳島神社的な場所です。…
小豆島の高級ホテル・海音真里。ここのお宿の目玉のひとつは「オリーブ会席」。名前通り、小豆島の名産・オリーブオイル尽くしのお食事です。ワインリストならぬ「オリーブオイルリスト」から、次々といろんな種類のオイルをいただきました。 前回記事はこち…
香川旅行、直島に続いて伺ったのは小豆島。そして宿泊したのは憧れお宿「海音真里」。小豆島に行く話が浮上した際、「高いけど、こんなところに泊まってみたいな〜」と思ってたのです。予約が取れて嬉しい限り。 海音真里(小豆島)とは 香川県・小豆島にあ…
1泊2日の直島観光を終え、夕方のフェリーで高松港に戻ってきました。この日は高松港に1泊です。宿泊したのは港のすぐそば、こちらのホテル。JRホテルクレメント高松です。 JRホテルクレメント高松とは 香川県・高松港にあるホテルです。 楽天評価4.57、一休…
1泊2日の直島旅行。今年は3年ぶりの瀬戸芸開催年でもあり、旅行する人も多いのでは。というわけで、観光したところをザザーっと紹介していきます。ちなみに訪問は瀬戸芸直前の3月でした。 直島旅行記 高松→直島 まずは高松港からフェリーで直島へ。往復1,000…
芸術の島・直島を代表するホテルのベネッセハウス。お部屋はもちろん、お料理もさすが!と言いたくなるセンスの良さでした。食事付プランでは和食orフレンチから選択可能。今回はフレンチを選びました。 というわけで、海を眺めながらの贅沢ディナー&朝食を…
宇多津のうどんで腹をこしらえ、フェリーに乗ってぷかぷか移動。向かった先は、芸術の島「直島」です。ずっとずっと来てみたくって、念願かなって嬉しい限り! ベネッセハウスとは 香川・直島にあるホテルです。美術館併設。 一休評価4.51 今回は「ビーチス…
愉快でファンシーなアンパンマン列車に乗り瀬戸大橋を渡り、香川県にやってきました。スーツ姿のオジさんが大量に座る車内で、アンパンマンのハッピーな声でアナウンスが流れるというシュール空間。香川に来たということで、まずはうどんをいただきます。 中…