国内グルメ
東京ステーションホテルに泊まってきました。お部屋紹介は以下記事から。 www.syukalog.com 今回はリッチな朝食紹介編です。 東京ステーションホテル 朝食会場 朝食会場は最上階(と言っても4階)アトリウムにて。エレベーターにて向かいます。 エレベーター…
セルリアンタワーに宿泊した日のこと。新婚でバタバタしているわたしと彼女は「なんか...久しぶりにお洒落なことしたくない?港区っぽいことしたくない?」と盛り上がり、白羽の矢が立ったのがこちらです。 ステラガーデンとは 東京タワー至近 東京タワーの…
ヨコハマグランドインターコンチネンタルの宿泊記です。前回記事はこちらから。 www.syukalog.com www.syukalog.com ヨコハマグランドインターコンチネンタル 朝食ビュッフェ 昨晩はお腹が爆発するほどディナーをいただいたので、あまり空腹感はなく...と思…
ヨコハマグランドインターコンチネンタルに泊まってきました。前回のお部屋紹介に続き、ディナー編です。大学のお友達との宿泊です。 ヨコハマグランドインターコンチネンタルのレストラン お腹空いたねー、でも寒いから外出たくねぇ〜とのことで、ディナー…
セルリアンタワー東急ホテルの宿泊記です。エグゼクティブフロアに泊まった時の、ラウンジでいただく朝食編でございます。 予約は一休からで、2名1泊ラウンジ付2.9万円。前回記事はこちらから。 www.syukalog.com www.syukalog.com わたしが旅行が大好きなの…
セルリアンタワー東急ホテルの宿泊記の続きです。今回はエグゼクティブフロアのお部屋紹介編です。シャンパンフリーフローを満喫した前回の記事はこちら。 www.syukalog.com 一休にて2名1泊ラウンジ&朝食付き2.9万円。さらに地域共通クーポン7,000円、館内ク…
セルリアンタワー東急ホテルに泊まってきました。エグゼクティブフロアに宿泊時のラウンジ記録です。1人1.5万円で、大都会の絶景を目下にシャンパンワインのフリーフローを楽しめるサイコーの体験をしました。また絶対に行きたい...。 セルリアンタワー東急…
おしゃれな食事をしたのでブログにします。ザ・レギャン・トーキョー(THE LEGIAN TOKYO)のアフタヌーンティ。ドヤドヤ。 ザ・レギャン・トーキョー(THE LEGIAN TOKYO)とは じゃーん 渋谷のおしゃれな食事処です。「リゾートレストラン」だそうです。 ラ…
館山市のラグジュアリーホテル「森羅(The SHINRA)」の宿泊記です。 予約は一休からで、1泊2食付き53,200円→31,900円でした。旅行計画を立てにくい現状ですが、お得に泊まれる機会とも言える。とりあえずの予約はお早めにー。ここはチェックイン日の8日前ま…
あけましておめでとうございます。 今年はたくさんブログを更新するぞ〜!という気持ちです(今のところ)。 読んでくださる方、いいねの星つけてくださる方、本当に本当にありがとうございます。とてもとても嬉しいです。 館山市のラグジュアリーなホテル「…
横浜のイタリアン、トラットリアビコローレヨコハマに行ってきました。ランチでの訪問。 トラットリアビコローレヨコハマとは 横浜の住宅街にあるイタリアンです。 イタリアで4年半修行したシェフのお店 食べログ評価3.75 今回はランチPrazoBコースの予約 前…
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルに泊まってきました。おひとり様で大満喫したので、ブログにします。 ストリングスホテル東京インターコンチネンタルとは 品川駅から超すぐ インターコンチの1つです。 品川駅南港口から徒歩1分 1名1室朝食付21…
プレゼンテスギという、おいしく温かく、幸福になれるイタリアンに行ってきました。感動したのでブログにします。 プレゼンテスギとは 千葉県佐倉市のイタリアンです。 食べログ評価4.15 食べログ「全国イタリアン」13位 地元の食材を使った美味しすぎる料理…
千葉県・鴨川市のオーベルジュ・波太オルビスに泊まってきました。 前回の素晴らしすぎるお部屋編に続いて、ディナーを紹介です。 オーベルジュ波太オルビス ディナー ディナーはたしか、一律18:30スタートでした。3組限定のお宿で、この日は3組同時のスター…
ルクール という、千葉市のそれはそれは美味しいフレンチをいただいてきました。 ル・クール(千葉)とは 千葉県千葉市にあるフレンチレストランです。 千葉駅から徒歩10分ほどのフレンチ ジビエが多めな感じ 今回はランチコース5,000円を注文 Google評価4.4…
パレスホテル東京で朝ごはんを食べたので、記録です。 写真多めに、簡単に紹介します。モリモリで腹18分目くらいになった。 美味しかったー! メニュー いつもはビュッフェのようですが、今回(2020年11月)宿泊時はコロナ対策のため、選択形式でした。 今回い…
グランドキッチンは、パレスホテル東京にあるイタリアンレストラン。 パレスホテルに泊まった際、ディナーをいただいたのでブログにします。 名品・ローストビーフ 写真が暗いですが、ご容赦を。 グランドキッチンとは パレスホテル東京にあるイタリアンレス…
ラチュレ(LATURE)という、ミシュランで一つ星を獲得しているフレンチレストランに行ってきました。 基本ジビエで、ウミガメとかアナグマとか、食べたことないものをたくさん食べた。 味も接客も最高、感動するレストラン。 また行きたいなあ。 ラチュレ(L…
千葉県「寿司栄」という高級お寿司屋さんへ行ってきたので、ブログにまとめます。 お任せコース1人金額22,000円。 こんなに高いお寿司は初めてなので緊張したなー。 寿司栄(千葉)とは 店構え 寿司栄とは千葉県千葉市の高級なお寿司屋さんです。 寿司栄、読…
先月、「里葉亭」に行ったのでレポートです。 横浜が誇る食べログTOP10の焼き鳥屋さんで食べたメニューを全て、写真付きで紹介します。 行く予定のある方は、参考にしてください。 里葉亭とは とろりん提灯 食べログ焼き鳥ランキング「全国8位」(2020年10月…
こんにちは、ユカです。 北海道出身で、東京在住7年目です。 だいたい年に3回帰省をするので、上京してから3×7=21回くらいは新千歳空港を利用していて、その度お土産を買っています。かなり新千歳空港のお土産に詳しくなりました。 「20回以上新千歳空港でお…
こんにちは、ユカです。 少し前ですが1月、真冬の札幌に行ってきました。 円山動物園に向かう途中に立ち寄ったカフェで、思いがけず、びっくりするくらい美味しいコーヒーに出会いました。 調べると全国でコーヒー豆を販売していたりする有名店。 感動したの…
こんにちは、ユカです。 2020.1.18-20で北海道・札幌に遊びに行ってきました。 遊んで、食べて、食べて、食べて...と大満足の旅行でした。 私は北海道出身で、札幌には50回以上訪れていて、美味しいものやアクティビティにもわりと詳しくなりました。 札幌で…